木のおもちゃ作家 多胡歩未(たごあゆみ)の、地球の歩き方。森のこと・おもちゃのこと・ドイツのこと・暮らすことなどなど。ブログ一覧。
arumiの歩き方
創作玩具公募展の審査員をやってきました。裏話。
2025年4月29日
お姉ちゃんが生きていたら、自分は生まれていなかった?
2024年4月12日
プラ→木へ まな板でマイクロプラスチック問題を考える
2023年12月13日
まな板削りだしイベントを経て、まな板を語る木材フェチ
2023年12月8日
人間関係に悩んだら、森のあり方で考えてみる
2023年11月10日
年末特別企画:まな板削りだし
2023年11月1日
『すべての出来事は未来からの贈りもの』お話し会やりました
2023年9月29日
絵本「たましいのおうちの物語」原作アート展やりました!
2023年9月26日
いのちの事を考える絵本「たましいのおうちの物語」制作のハナシ
2023年5月31日
具だくさんを収容してくれる大容量の木のお椀がほしいのに!
2021年12月21日
実は金継教室やってます。でもたぶんフツウじゃないやつ。
2021年12月10日
まさかの「逢いたい」という想い。それが全てで真実だった話
2021年11月16日
「失敗したら終わりですね・・」って言われます
2021年11月12日
見てもらいたいけど、見られるのは怖い。生と死8年目の気づき
2021年7月9日
くっそ悔しすぎる学校での出来事
2021年6月30日
だからね、ココにいるよ!っていう目印作っておくね
2021年5月13日
あの日、高みへ導かれた
2021年5月4日
にんじんの葉っぱは母の愛
2020年11月2日
木のおもちゃで遊ぶと賢い子どもになる理由6つ
2020年2月11日
喜ばれる出産祝いを贈るために知るべき赤ちゃんが喜ぶ3つのこと
2020年1月17日