木材フェチのカッティングボード
唯一無二の木目をいつまでも愛でていたい
だからカッティングボード
こんにちは。木材フェチの木工アーティスト、あるみです。
木材フェチなんでね、私、
アトリエの棚に板材がたくさんあるんですわ。
勝手に集まって来ちゃうんですよね。。。
「コレ、使こて」
って運び込まれた材とか、
薪割りの最中に救出した材とか、
銘木市で手に取ってしまった材とか(もちろん買ったんだけど)・・・。
そういうのは、四角く製材された板ではなくて、
耳付き(木の皮の部分)で自然な曲線になっていて、
フシがついていたり、ムシが喰っていたりするんです。
そういう材ってですね、
1枚しかないじゃないですか。アタリマエ
使っちゃうと無くなるから、
同じ樹種の板が必要になったとき、
わざわざまた買うんですよ。四角いヤツをね。アホカー
だって、無くなるのイヤなんですもんー😭
断腸の思いで商品化
いや、そんな、もったいぶっているワケではないんです。
きっと誰かが見たら、ただの板です。ダレヤネン
でも、その自然な曲線でできた面積と体積があるから良い感じなものを、
何かを作るためにスパっと伐ったり、
細かく切り刻んだりしたくないんです。
木目とかツヤとか色とかそのまま愛でていたい🥺
ですから、それをそのまま、
フシもムシ喰いもそのまま商品にすることにしたのです。
磨いて磨いて出来上がったのが、
それがカッティングボード❣️ テッテレー
ムリして売らんでもええがな🤷♀️
と聞こえてきそうですが、
お察しください。。。
棚が満たんデス😭🤣😭 ダンチョー
まな板とどう違うの??🤷♀️
わざわざ英語でオサレ風に言ってみたワケではないと思うんですよ。
私の見解では、
使う前提の刃物が違うから、
板の材質が違うってことかと。
まな板っていうと、イチョウ、ヒバ、ヒノキ等の柔らかめの板が主流です。
カッティングボードは多様で、オーク、オリーブ、果樹等どちらかというと堅い。
和包丁と洋包丁の違いは、
押し当てて切るか、引いて切るか。
和包丁のように押し当てるなら、歯当たりが柔らかいほうがいいですし、
引いて切るのなら、板が堅い方が切りやすい。
おそらく、そもそもはそういう違いがあったかと思われ・・・ シランケド
でもカッティングボードで包丁使ってもいいと思うし。。。
私がオススメしている使い方は、
/
器として使う
\
コレです。
たとえば、リンゴを切って、お皿に盛る。
これって、包丁とまな板とお皿を洗わないといけないんです。 イチオウシュフダカラ
でもまな板がオサレな器だとしたら、
/
切ってそのまま出せる
\
果物とか、バケットとか、オードブルとか、スイーツとか映えますね。
アツアツのトーストなんかも、
そのまま乗せちゃっても、
水分吸ってくれるので、お皿に乗せるより断然よい❣️
大きめのカッティングボードだったら、
おやつとコーヒーを一緒に乗せて
オサレカフェみたいなお茶の時間を演出できます。
たとえおやつがポテトチップスだったとしても、
袋からだして、板の上にコーヒーカップと共に並べてくださいな。
めっちゃリッチ〜❤️なブレイクタイムです。
ついでにティーウォーマーなんかでお茶を温めるとなおイケてますね😆
ティーウォーマーはこちら↓
フツウじゃない板しかないかも・・🙏
フツウの定義はありませんが、
スパスパと切った、四角い板はここではお届けできませんことをご了承ください🙇♀️
ちょっと個性的なのが欲しいの❤️という方に読んでいただければ嬉すぃ〜です。はい。
お出口もあちら👉👉にありますので〜🤫
一見四角く見える板もいろいろ細工をしてましてですね
お手にとっていただかないとなかなか伝わらないのですが、
平たく言うと、手に馴染むようになっています。
端は真っ直ぐ切らず角度をつけています
シミやフシもあります
皮が一部剥げている部分もあります(使用に問題はありません)
素材のグラデーションや杢もあります
突然穴が空いていたりします
フシもムシ喰いもあります
シミで色がまだらになっていたりします
まぁ、こんな感じなのでですね、
カッティングボードとは名ばかりの板として、
聞いたことないわ!という使い方は絶賛アリだと思います〜。
黒電話📞の台とか・・・🤣
メンテナンスの仕方が分からな〜い🤷♀️
よく、よく、よーく聞かれます。
オシャレだし、使ってみたいけど、どうすりゃいいの〜⁉️
お応えしましょう❣️
/
メンテナンスしなくていいです🤣
\
常日頃、使ってさえいただければ、
カッティングボードの場合は特にメンテナンスいらないです。
木製品って、基本、カサカサになって傷んでくるんですよ。
お肌と同じで潤いがなくなるんですけど、
フツウに使っていただければ、
適度に油分を吸うので、大丈夫なはずなんです。
なんですけど‼️
油分を吸わせるのに抵抗のあるヒトがほとんど‼️
シミが付くとか、汚れるとか。。。
いいんです‼️
シミ上等です❣️
油分をいっぱい吸って、ツヤになるんですよ❤️
そうやって育てるもんなんです。
だから、ガシガシ使うほど、メンテナンスフリーなんです。
だけど、強いて言うなら、
使う前に濡らしてください!
濡らすことで、ムダな汚れや過剰な油分の吸収を防げます。
大事なのでもっかい言います。
使う前に濡らしてください!
これだけです☝️
それでは世界に一つのカッティングボードをご紹介しましょう〜🙌
一点物ですので、これは!と思ったら即ゲットをおすすめしますよ。
サクラのカッティングボードⅠ
37cm x 18cm 厚み2cm
昔、枝だった部分が飛び出ていてかわいいんです〜😍
ムシの喰ったピンホールやもっと大きめの穴もあります。
国産のサクラです。ソメイヨシノです。
使っているうちに、サクラならではのツヤが出てきますよ。
重厚だし、とっても使いやすい大きさですが、
サクラの一枚板では、なかなかお目にかかれない貴重サイズです。
実は今回作った中で一番LOVEな子です。
ハッサクのカッティングボード
45cm x 10cm 厚み5cm
ハッサクの木ですよ。ハッサク🍊
特筆すべき事だらけでタイヘンですよ、コレ💦
とりあえず、ご覧の通り黄色いんです。(着色してません)
そしてね、密度が高いので重いのですけど、
その分、木目が細かくてめっちゃめちゃお肌ツルツルです。
これはぜひ触ってみてほしい❣️
しかもね、これね、ワタシ、ムシに喰わせたんですよ‼️
わざとよ、わざと‼️
分かります?ウネウネと痕が付いているの。
本体にも出口だか入口だかが、たくさんありますね。
故意にはゼッタイにできない模様がつきました。
これはもう、カッティングボードを越えてオブジェかも😆
オークのカッティングボード
27cm x 11cm 厚み1.5cm
これは横幅27cmと小振りなのでリンゴをそのまま出す用ですね。
お弁当のおかずとか、果物とか、お茶の時間とか
わざわざお皿やまな板出すまでもないような、
ちょっとした使い方が便利かと思われます。
お茶とおやつを乗せてワンプレートでお客さんにお出しするのもいいですね。
サクラのカッティングボードⅡ
40cm x 17cm 厚み2cm
このサイズも使いやすいです。
カッティングボードとしては申し分のない大きさ。
オードブルやパンをそのまま出すのにも充分な面積です。
国産のソメイヨシノの一枚板です。
フシの辺りが良い感じで。
これも使っていくうちにツヤッツヤになるお方です。
耳のあたりにムシ喰いのピンホールがいくつかあります。
アラカシのカッティングボード
バケット好きな方にオススメしたいっ❣️
バケット1本丸ごと乗っちゃう😆
しかも耳付きの板。皮の曲線が美しいうえにスベスベです。
おひたしや和え物を小鉢なんかに入れて、
いくつか並べて敢えて和風に振ってみるのもオツですね。
ウォルナットのカッティングボード
44cm 28cm 厚み1.5cm
このサイズはもう、お盆としても使えます。
今、大人気のウォルナットです。
色といい、大きさといい、申し分ナシ‼️
サイプレスのカッティングボード
34cm x 11cm 厚み2cm
これは日本の食卓において一番活躍する板ではないでしょうか。
と思っております。
サイプレスってオーストラリアのヒノキなんです。
ですので日本のヒノキと同じように
とってもいい匂いがしますし、適度な柔らかさも備え、水に強く、
ヒノキ特有の抗菌効果も持ち合わせています。
和包丁にも洋包丁にも使いやすく、美しい木目まで❣️
小振りなので、ちょっと使いに大活躍間違いない‼️
サクラのカッティングボードⅢ
41cm x 13cm 厚み2cm
ちょっと細身ですが、サクラの一枚板の重厚感と存在感がありますので
切り分けたものをみんなでシェアする器としての使い方がステキかと。
京都府産のソメイヨシノです。ツヤツヤになりますよ〜。
皮目に黒が出ているので和風な使い方もアリですね。
フシとムシ喰い穴があります。
メディアへの掲載
Media
受賞
- 2020.11
- 知りたがりやのzappie:2020グッドトイ受賞
- 2017.07
- スレンダーブロック:2017グッドトイ受賞
- 2014.06
- クォーター親子:2014グッドトイ受賞
メディア・講演
2018-2024
- 2024.08
- 奈良信用金庫「#ならで買〜て」に掲載
- 2024.01
- 子供の成長応援サイト「ぽてん」に掲載
- 2023.11
- 銘木総研株式会社 広報誌「木魂ッ子」に掲載
- 2022.07
- 関西テレビ「よ〜いドン!」に出演
- 2020.12
- 木津川市ふるさと納税パンフレット「絆人」に掲載
- 2020.11
- FM京都αステーションラジオ「Morning Sprite」に出演
- 2020.07
- KBS京都ラジオ「サウンド版ハンケイ500m」に出演
- 2020.07
- フリーマガジン「ハンケイ500m」に掲載
- 2020.01
- 広報誌「三洋化成ニュース」に掲載
- 2018.12
- 広報きづがわ「絆」に掲載
- 2018.05
- 奈良の情報誌「ぱーぷる」に掲載
2016-2017
- 2017.12
- 昭文社『ことりっぷMagazine 2018冬号 vol.15 に掲載
- 2017.09
- 京都新聞『仕事人』2017年9月14日朝刊に掲載
- 2017.09
- 『Discover your own KYOTO Infused with Tea』に掲載
- 2017.08
- 広報きづがわ8月号に掲載
- 2017.05
- 広報誌「三洋化成ニュース」に掲載
- 2016.07
- KBS放送「京都あかでみー」出演
- 2016.05
- 朝日放送「ココイロ」出演
- 2016.05
- 毎日放送「Catch」出演
- 2016.01
- エイ出版社ムック「0~3歳のためのギフトカタログ」掲載
2010-2014
- 2014.11
- KBS京都「てっぺんとったるで ~宇治編~」出演
- 2013.04
- PHP研究所「女子彩才 わたし色の生き方」に掲載
- 2012.12
- 毎日放送「ポテトなじかん」出演
- 2012.09
- 木楽舎 月刊「ソトコト」10月号に掲載
- 2012.03
- BS-TBS「女子彩才」出演
- 2010.05
- 雑誌「オレンジページ」に掲載
- 2010.02
- フジテレビ「キレイのタネ」出演
2004-2009
- 2009.02
- NHK総合「京いちにち」ニュース610出演
- 2008.11
- 雑誌「Leaf」11月号に掲載
- 2008.09
- よみうりテレビ「ズームイン!! SUPER」出演
- 2007.10
- 「京都新聞」に掲載
- 2007.05
- 技術評論社「雑貨・ファッション小物を仕事にする」に掲載
- 2007.04
- 主婦の友社ムック「おもちゃが大好き!」に掲載
- 2007.02
- 京都新聞「トマトマガジン」2月号掲載
- 2005.05
- アスペクト社「手作り雑貨のお店ができました」に掲載
- 2005.03
- 毎日放送「ちちんぷいぷい」出演
- 2005.01
- 「朝日新聞」に掲載
- 2004.12
- 「京都新聞」に掲載
- 2004.11
- アスペクト社「手作り雑貨ができました」に掲載
- 2004.09
- アサヒファミリーニュース社「暮らしの風」9月号掲載