ふるさと納税で暮らしに木のぬくもりを|新登場・ひも通しおもちゃと拭き漆のお椀セット

■ 京都・木津川の手仕事がふるさと納税に登場!

自然に囲まれた京都・木津川から、心をこめて。
このたび、「arumitoy」の人気商品がふるさと納税の返礼品に仲間入りしました!

知育にぴったりの木のおもちゃと、毎日使いたくなる拭き漆のお椀。
木のぬくもりとともに、育ちと暮らしを支えるアイテムです。


■ ひも通し&数字ブロック|2歳からの「できた!」を応援

数字ブロックとひも通しがひとつになった、2歳さんにぴったりの知育おもちゃ。
指先の動きや集中力を育てながら、数の感覚にも自然と親しめます。

赤ちゃんぽいおもちゃはもう卒業、でも難しすぎるのはイヤ。
そんな“2歳のプライド”にそっと寄り添うおもちゃです。


■ 毎日つかえる、拭き漆のお椀セット(500ml×2個)

500mlのたっぷりサイズで、お味噌汁にも丼にもぴったり。
木のやさしい手触りと、拭き漆の美しいつや感は、使うたびに心がほっとします。

木工職人がひとつずつ丁寧に仕上げた、日本の手仕事。
贈り物としても、ご自宅用としても長く使える器です。


■ ふるさと納税で「育つ」も「癒し」も贈ろう

毎日の中で育ちを支え、心地よい暮らしをつくってくれる木の道具たち。
ふるさと納税で選ぶことで、作り手と地域も応援できます。

“もらってうれしい、つかってうれしい”返礼品として、ぜひチェックしてみてください🌿


▶ 商品の詳細は

「木津川市 ふるさと納税 arumitoy」で検索してください。以下の返戻品となります。

ひも通しおもちゃ・数字ブロック
拭き漆のお椀(500ml ×2個セット)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です