ビジョンー木のおもちゃarumitoyはいのちの始まりと終わりを見つめています。
ビジョンー木のおもちゃarumitoyはいのちの始まりと終わりを見つめています。

全てのたましいが輝くための
一助となりますように。

生まれてきたたましいがありのままに

輝いていられるように。
神様の元へ帰ったたましいも、

残された家族のたましいも、
どちらも輝いていられるように。
ずっとそばにいてお互いに応援しあえる。
たましいを輝かせて生きていくために。

ビジョンーarumitoyガラガラ木のおもちゃの出産祝い

arumitoyはいのちの始まりと終わりを見つめています。

『木』もまた、いのちの旅をしています。森に生えていた木は、伐られた後カタチを変えて人間の元へやってきます。使い込むほどに色が変わり、手に馴染み、いのちの温もりを伝えてくれ、何世代にも渡って私達のそばにいてくれます。そうして最期は土になって次のいのちを育みます。

ビジョンーarumitoyたましいのおうち

人のいのちは役目を終えた後、カタチを変えて私達と供に生き、そばにいて、そうしていつか私達も次のいのちへ変わっていくでしょう。

自然界の仕組みにムダなことはないように、人間もまた同じ循環の中に生きているはず。自然の在り方は、すべてのいのちが次のいのちへ循環していきます。

目に見えない世界があるとすれば、


いのちの始まりと終わりは、どちらも始まりのセレモニーだと思います。


目に見える世界での始まりと、目に見えない世界での始まり。


本当はどちらも始まりのお祝なんだと思います。

arumitoyは
いのちの始まりと終わりを
カタチにしています。

考えていること

安全と環境へのこだわり

安全と環境へのこだわり

arumitoyで使用しているオイル、塗料は下記の通りです。自然塗料を使用していますので、口に入れても安全、環境にもやさしいものです。オイル、コーティング/パーツ 塗料/パーツ 知りたがりやのzappie オイルワックス/着色部分、蜜ロウ/無塗装部分 食用天然色素 かせきごっこ アマニ油/人形の頭、収納箱 […]

arumitoyが木のおもちゃをつくる理由

arumitoyが木のおもちゃをつくる理由

「なぜ木のおもちゃを作っているのですか?」とよく聞かれます。それは、子ども達の想像力を目の当たりにする時、最高に感動するから!だから、子ども達に負けないぐらい面白いものを目指すし、さらにそこを超えてきてくれるのを期待 […]

いのちの話【たましいのおうち】

いのちの話【たましいのおうち】

いのちは終わるのではなく、次のいのちにつながるのだとしたら、「出会えてよかった。また会おう!」と言ってあげられるようになりたい。私にとって、目にはみえないけれど、息子は息子。周りの人達にも普通に接してほしかった。 […]

木のおもちゃアーティスト多胡歩未の手の動かし方、頭の動かし方

多胡歩未の手の動かし方・頭の動かし方

木のおもちゃを作るヒトになりたくて日本を飛び出し、ドイツ修行を経て、幾度もの人生の局面を乗り越えながら、木工アーティストとしてさらなる高みを目指す多胡歩未の、生き方、考え方、子育て、いのちのこと、木材フェチぶりなど・・書き綴っています。